NEWS

お知らせ

2023.07.26

健康・治療ブログ

ペットボトル症候群に注意‼

7月に入りいよいよ夏本番の暑い季節となりました。

この暑さを健康的に乗り切るため、熱中症や脱水症状予防として水分補給はとても重要となります。
上手く水分補給をしないと脱水症状とは逆の<ペットボトル症候群>になってしまうかもしれません

今回は夏に起こりやすいペットボトル症候群について書いていきます



2019-08-03

ペットボトル症候群って何だろう?

簡潔に言うと、ジュース・スポーツドリンクなどを大量に飲み続けることによって起こる急性の糖尿病のことです。

 

運動をしていない状態で水代わりにジュースやスポーツドリンクを飲む

必要以上に糖分が摂取され、血糖値が急上昇します。

すると、血糖値を薄める(下げる)ためにのどが渇きます。
そこでさらにジュース類を飲むと、ますますのどが渇く悪循環に陥ります。

 

そして、日常的にジュース類を飲むような状態が続くと高血糖になります。

高血糖の状態が長く続くとホルモンの分泌や働きが悪くなり、糖をエネルギー源としてうまく利用できなくなるため代わりとしてタンパク質や脂肪が利用されます。

脂肪が分解された時に「ケトン体」という物質ができますが、これが増えると血液が酸性に傾き、これらの事
が原因となってペットボトル症候群の諸症状が現れます。

 

具体的には、のどが渇く、尿量が増える、体がだるい、疲れやすい、イライラする、腹痛、吐き気がする……などの症状がよくみられます。
重症になると意識がもうろうとして、時には命にかかわることもあるので注意が必要です。

スポーツドリンクをスポーツの際に飲む分には、糖分を補給したそばから消費していくので問題はありません。

しかし、通常の生活の中でジュースやスポーツドリンクを水代わりに飲んでいると、肥満や糖尿病が発生・悪化します

たくさん汗をかいていない場合は、水・お茶で水分補給をしましょう

糖尿病と診断されていなくても突然発症することもあります。
清涼飲料水に含まれるブドウ糖は体内への吸収が早く、血糖値が急上昇しやすいので
飲みすぎないよう注意が必要です。


ぬるくなったジュースは甘ったるく飲みにくいですが、冷やすとそんなに甘みを感じなくなるように
夏場で冷えた飲料水は飲みやすく、過剰摂取になりがちになってしまいます。


水分補給は糖分が含まれない水・お茶(カフェインが含まれない麦茶など)を主に、こまめに取ることが大切です。
甘い飲み物はあくまで味を楽しむ嗜好品で、水分に補給には向いていません。

コーヒー・紅茶などのカフェインが含まれる飲料、アルコールも利尿作用があるため水分補給としては好ましくはありません。
そして冷たい飲み物は一気に飲むと胃腸の働きが低下してしまうので注意が必要です。

 

近年ではスポーツドリンク・炭酸飲料でも無糖、糖分の少ないものが多くなっています。
購入時にパッケージの栄養成分表示を参考にして選びましょう。


糖分控えめの水分補給で、熱い夏乗り切りましょう!

 


一覧へ戻る