TOPICS

お知らせ・症状別ブログ

2022.07.02

健康・治療ブログ

熱中症と脱水症状

こんにちは

まちだ駅前鍼灸院整骨院の高田です‼

 

皆さん今年の気温はどうですか?

ゴールデンウィーク中から気温は上がり薄い上着を着ていると汗ばんできましたね

年々気温は高い日が増えていますので色々な対策が必要になってきます。

 

今回は夏に向けて熱中症と脱水症状について書いてきます。



まず私たちの体は、常に熱を生み出しています。

それと同時に周りの温度が高くて体温が上がれば、熱を体の外に逃がし周りの温度が低くて体温が下がれば、熱をため込むなど、常に適切な体温になるよう調整をしています。

この働きに異常が起こり、体の中に熱がため込まれてしまうために熱中症になるのです。

 

さらに、私たちの体は体温が上がった時に汗を出すことで体温を下げようとしますが、大量の汗が出た時に何もしないと体に必要な水分や塩分が足りなくなって、脱水状態になってしまいます。

この脱水も、熱中症の原因です。

 


熱中症の重症度は大きく三段階に分かれます。まずめまい、立ちくらみ、足の筋肉がつる、お腹の筋肉のけいれんなどが起こります。

症状が進むと、頭痛、おう吐、ぐったりした感じになります。

さらに重症化すると、意識障害、全身のけいれん、全身が熱くなる高体温などが起こり、ときに死につながることもあるので注意が必要です。

 

また、高齢になると老化により暑さを感じにくくなるため、熱中症になったことに気がつかず、気づいたときには症状がかなり進行して重症化してしまっているケースがあります。

さらに、高齢者は若い頃に比べ、体内の水分量が減少しているうえ、のどの渇きを感じにくいので、水分補給が十分にできないことがあり、脱水症状を起こしやすいのです。

一覧へ戻る